上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)
藤間こと、キングオブポニーテールこと、
セルヒオガルシアさんが散髪しとる!
何があった、藤間??
セルヒオガルシアさんが散髪しとる!
何があった、藤間??
スポンサーサイト
アニメの「ジョジョ」のあまりの劇画調にびっくらこいている昨今。
本屋には版元提供の販促ツール(ポスターとかポップとか)がありますな。
そのジョジョの宣伝イラストがものごっつ栗だった。
ベタベタなラテン男をイメージするとあそこに到達するのかな?
いや、自慢の糸目が全開になりました。
日本マンガおそるべし・・・
本屋には版元提供の販促ツール(ポスターとかポップとか)がありますな。
そのジョジョの宣伝イラストがものごっつ栗だった。
ベタベタなラテン男をイメージするとあそこに到達するのかな?
いや、自慢の糸目が全開になりました。
日本マンガおそるべし・・・
夜中にバレエを見ておった。
実はけっこう好きである。
昔やってたクチ、ではもちろんない。
一際大きい拍手をもらっていたマチュー・ガニオ君。
前に雑誌で見た時は確かに現実離れしたとんでもない美形であった。
が、今の彼は頬がそげたのか、額があがったのか、顔が伸びている・・・
「これなら(フェルナンド)トーレスでいいや~」
と無礼極まりない事を素で口走った私。
今日の帰りに後ろから刺されるかもしれん。
いつものように周回遅れになってまいりました。
でもクラシコはちゃんとメモをとりました。
ちゃんととったんですーーーーー(絶叫)
実はけっこう好きである。
昔やってたクチ、ではもちろんない。
一際大きい拍手をもらっていたマチュー・ガニオ君。
前に雑誌で見た時は確かに現実離れしたとんでもない美形であった。
が、今の彼は頬がそげたのか、額があがったのか、顔が伸びている・・・
「これなら(フェルナンド)トーレスでいいや~」
と無礼極まりない事を素で口走った私。
今日の帰りに後ろから刺されるかもしれん。
いつものように周回遅れになってまいりました。
でもクラシコはちゃんとメモをとりました。
ちゃんととったんですーーーーー(絶叫)
えええ、マドリ試合は全部見てますよ。
メモもきちんととってます。
形にしてないだけ、形に。
で、マンC×エバートン。
ここだけは問うておきたい。
ドレンテ君に10番献上とな?
エバートンの諸君、気は確かか?!
それでいいのか、エバートン?!
メモもきちんととってます。
形にしてないだけ、形に。
で、マンC×エバートン。
ここだけは問うておきたい。
ドレンテ君に10番献上とな?
エバートンの諸君、気は確かか?!
それでいいのか、エバートン?!
フェルナンド・ガゴさん25歳。
ヒセラ・ドゥルコさん26歳と結婚。
(なんかどれもこれもキモチ悪かったので画像はナシ)
放出ほぼ確実な彼を娶ってくれるとは。
「レアル・マドリーの選手だから」ではないと。
まあ浪人しても都落ちしても構わんよと言う事ね。
男前だ!ヒセラ嬢。
で、そんなガゴちゃんですが。
買ってくれないかな、マラガが!!
ペジェさん結構彼のこと酷使してたよねえ。
多分そんなにお高くないと思うよ。
おんまさんにホアキン、さらにはカソルラ。
そこにガゴも加わるなら見に行ってやってもいいわ。
夏のアンダルシアはフライパンだと言うけど、
巨大な蒸し器と化した日本よりはマシでしょう。ふっ。
ヒセラ・ドゥルコさん26歳と結婚。
(なんかどれもこれもキモチ悪かったので画像はナシ)
放出ほぼ確実な彼を娶ってくれるとは。
「レアル・マドリーの選手だから」ではないと。
まあ浪人しても都落ちしても構わんよと言う事ね。
男前だ!ヒセラ嬢。
で、そんなガゴちゃんですが。
買ってくれないかな、マラガが!!
ペジェさん結構彼のこと酷使してたよねえ。
多分そんなにお高くないと思うよ。
おんまさんにホアキン、さらにはカソルラ。
そこにガゴも加わるなら見に行ってやってもいいわ。
夏のアンダルシアはフライパンだと言うけど、
巨大な蒸し器と化した日本よりはマシでしょう。ふっ。
会社の同僚が言いました。
「ほら、あの、マンUの若いの・・・
チャチャリート!」
正しくはチチャリート。
たかが一文字で見違えるような間抜けっぽさはなんだろう。
そんな彼は自称「プレミアリーグは俺に任せろ」さん。
明日からの彼の発言は逐一裏を取ることに決めた私である。
「ほら、あの、マンUの若いの・・・
チャチャリート!」
正しくはチチャリート。
たかが一文字で見違えるような間抜けっぽさはなんだろう。
そんな彼は自称「プレミアリーグは俺に任せろ」さん。
明日からの彼の発言は逐一裏を取ることに決めた私である。